全国「ネタ列車」乗車報告 #087
Train Reports #087

 鉄 道 会 社  列  車  名  乗 車 区 間  乗車年月
相模鉄道 そうにゃんトレイン 二俣川→横浜
2020/03
相模鉄道のキャラクター「そうにゃん」が車両の随所にデザインされた可愛い電車と、それに付随する買い物の報告です。 




2020年3月鶴見線扇町駅でソレなりの猫ヨシヨシを終えて、横浜駅
まで戻ってきました。

20200413a.JPG 20200413b.JPG

…続いてはココから相模鉄道に乗ります。
普段は殆ど用事のナイ路線なので、乗り潰し乗って以来の事ですね。

同社関東の大手私鉄の中では、営業距離もソレほど長くなく、どっち
かと言うと地味な存在のような気がするんですよ。

昨年11月からJR東日本との相互乗り入れが始まりましたが、ソレ以前
は全てが神奈川県内完結しており、東京都乗り入れない唯一の
大手私鉄でもありました。

…とは言え、横浜の始発駅はカナリ大きな規模ターミナル駅ですな。

20200413c.jpg 20200413d.JPG

相模鉄道での目的は、同社のキャラクター「そうにゃん」ラッピング
した「そうにゃんトレイン」です。…駅ノート関係で知り合ったさがみゆん
さんTwitter頻繁に紹介するので、実物乗ってみたくなりまして。

そうにゃんトレインの運用は同社のホームページで公開されてるので
簡単に分かります。…当日は3月18日だったから64番の運用。でソレに
該当するページを開くと、時刻表の状態になって出てきました。

今からだと横浜駅から乗るには待ち時間長くなるので、途中まで
行って帰ってくるのを待てばイイでしょう。…だったら二俣川です。
同駅には相鉄のグッズ屋さんがあり、そうにゃんグッズもあるらしい。

20200413e.JPG 20200413f.JPG

そんな感じで適当な電車に乗って二俣川駅に到着。ココで20分ほど
待てば、そうにゃんトレイン上り普通列車として通る筈です。

二俣川本線いずみ野線分岐する駅です。橋上駅舎の一角に、
ソレらしいお店がありますね。「SOTETSU GOODS STORE」となって
ますから通常なら鉄道色の濃い雰囲気になりそうな所ですが…

20200413g.JPG 20200413h.JPG

見るからに「そうにゃんだらけ」になっておりました。…左の防火扉
そうにゃんなんですが、陰影が付けてあって無駄にリアルです。

公式サイト等によると、そうにゃん新種の猫であり、年齢性別
不明。同社が出している絵本では、相鉄本線かしわ台駅駅長
さんに拾われ、同駅で飼われてる設定になっています。

やはりグッズ多種多様な品揃えですね。詳しい価格忘れましたが、
大きな人形などは結構なお値段だったりもします。

20200413i.JPG 20200413j.JPG

店員のお姉さん許可を貰って店内を撮影し、なるべく実用的安く
買えそうな物を幾つか購入しましょう。

お店の一角には電車の運転席を模したスペースがありました。
ゲーム機能のある物ではなく子供さん(や木村のような物好きの
大人)の記念写真用だったりする感じでしょうか?

程よい時刻になりましたので、ホームに降りて横浜行き「そうにゃん
トレイン」を待つ事にします。

20200414a.JPG 20200414b.JPG

…勿論、何点か買わせて頂きました実用出来そうメモ帳ペンは、
後で会う寺本つるぎさんへのお土産ソフビ人形自分用です。

時々思い出したように集めてるゆるキャラ都道府県1匹ずつ」の
企画として、神奈川県代表そうにゃんに決めましたので。

程なくして「そうにゃんトレイン」が到着。同社の11000系と呼ばれる
車両は、JR東日本E233系ほぼ同規格の電車です。

「そうにゃんトレイン」2014年から運転されており、現在ので7代目
ここ最近は概ね1年毎新しくなるようで、春のダイヤ改正から運用が
始まったばかりの物だそうな。

20200414c.JPG 20200414d.JPG

各代ごとテーマがあるようです。先代6代目「ベビーそうにゃん」
と言う事で、そうにゃん子供時代(って事はコレで成体なのか?)を
テーマにした物だったようですが、今回は「LINEスタンプそうにゃん」

…私はLINE使わないので詳しく知りませんが、このようなスタンプ
ネット上で配布されてるのでしょう。

運用番号「064」と、公式サイトにあった時刻表の通りです。
普通列車なので、ココで緩急接続を取るため、カナリ長く停まるらしい
のがラッキーでした。

20200414e.JPG 20200414f.JPG

向かいのホームに着いたのが、西谷から新しい連絡線を通ってJR
直通する新宿行き特急です。ココは翌日乗る予定にしていますが、
今回の旅を象徴するようなカットが撮れてしまいましたね。

車両はJR東日本E233系です。…相鉄線内特急なんだそうな。
コレで「特急」とか言われても違和感アリまくりですが仕方ありません。

20200414g.JPG 20200414h.JPG

そんな感じで車内です。窓ガラスを中心に、随所にそうにゃんの
ステッカーが貼られてました。

普通列車なのと平日の午後と言う時間帯、加えて学校が休校中なのか
カナリ空いてましたので、大した迷惑にもならず撮れました(と思う)。

私は初めて見るんですが7代目と言う事で、基本的な笑顔の絵などは
既に使われてるのでしょう。些かヒネった物が多い気がします。

そうにゃん年齢性別ともに不明な筈ですが、卓袱台をひっくり返してる
やつなんか完全におっさん設定ですな。

忍者のコスプレの物は貫通扉を開けると「ドロン」が出てくる仕組み。
なかなか凝ってます

20200414i.JPG 20200414j.JPG

…しかし気になるのは、このカラーリングです。
相鉄のマークに合わせてあるのは理屈として分かるんですが、青い猫
と言うのは存在しないので、この部分はレオタードみたいな服なのか?

そして車両の一部に、そうにゃん型の吊革もあります。以前は同じ形
金色の物だったそうですが、こっちの方が合ってる気がするわ。

あと座席のモケットそうにゃん柄があるらしいのですが、後で知った
ので気付きませんでした

そんな感じで二俣川駅から「そうにゃんトレイン」に乗り、再び横浜駅
帰ってきました。

20200415a.JPG 20200415b.JPG

相鉄関係最後は、そうにゃんの絵本(第3弾)が発売される事を記念
して限定で売られているらしい「そうにゃん焼き」と言うお菓子です。

コレまた二俣川横浜に店舗のある「くりこ庵」と言うお店だそうですが、
横浜店?相鉄の改札から間近の所にありました。

…基本的にはたい焼きに近い物のようで、金型を特注したのでしょう。
元からカナリの人気店らしく、私が行く直前まで結構な行列でした。

20200415c.JPG 20200415d.JPG

カスタード味とチョコ味の2種類があるようです。値段は双方とも税込
で210円。…上のポスターにもありますが、そうにゃんヘルメットの上
寝てる姿を模したデザインになってました。尻尾名前入りです。

1個ずつ買ってホテルで頂きましたが、中身のクリームカナリ多くて
気を付けて食べないとハミ出て来るんです。ソレだけ豪華って事かな?

7代目「そうにゃんトレイン」は今後、概ね1年ぐらい走る筈であり
横浜は今回休館で中止になった鉄道保存施設に関して、また来る必要
が生じてしまいました。…新しくなった頃にまた乗りに来ようかな?



蔵部駅資料館に戻る
ブログ「新・駅長日誌U」