駅ノートの記録 #501
Station Note Reports #501
夏 井
な つ い
Natsui
JR東日本
←川前
小野新町→
※番外編の項目では
以下のような駅
について扱います。
・
駅ノート
が
過去に設置
されていた駅(…知らずに訪れて
空振り
だった等)。
・
駅ノート
とは
無関係
だけど、何となく
描きたかった
駅。
…なので
現地
に行かれても、基本的に
駅ノート
は
存在しません
。
2019年2月
の
播磨下里お絵描き教室
で、
磐越東線
の幾つかの駅の
駅ノート
が
展示
された際、ご好意で描かせて頂きました。
現在は
管理人さん
の都合で
駅ノート
は
置かれておらず
、別の所で
保存
されています。
同駅は
駅名看板
に、通称
「夏井棒」
と呼ばれる
棒状の標柱
を使用しており、何人かの
絵師さん
の
ネタに準じた内容
で私なりに参加してみました。
※画像提供:ブログ
「磐越東線と夏井川渓谷周辺の四季だより」
様。
2019年02月09日作製 / ※
→詳しい記事(作成時のブログ)
・
各駅の情報
は
直近の訪問日
の状況ですので、その後の変化については
対応して
いない
場合があります。
・記載内容について、
個別のお問い合わせ
には
お答え出来ない
場合がありますので
予めご了承下さい。
蔵部駅資料館に戻る
ブログ「新・駅長日誌」
ブログ「新・駅長日誌Ⅱ」